PANDEMIC(パンデミック)

世界中でウィルス感染が拡大している…! 急いで治療薬を発見しよう!! プレイヤー同士で協力して勝利を目指すゲームです。                                                   

こんにちは!あつしです!

 

今回ご紹介するのは…「PANDEMIC(パンデミック)

ウイルスの感染を食い止める、ゲーム対プレイヤーの協力型ゲームです。

 

【対象】

  • 2〜4人プレイ
  • 目安プレイ時間45分
  • 8歳以上

 

【内容物】

ゲームボード

四つ折りで入っていますが、広げると結構大きいです。

※大きさを分かりやすくするために鉛筆置いていますが、ゲームとは一切関係ありません。

 

病原体コマ、プレイヤーコマ、調査基地コマ、治療薬マーカー、感染率マーカー、アウトブレイクマーカー

多くの駒を使います。数も多い…でも、これぞまさにボードゲームって感じです。

治療薬マーカーはどの色にも、禁止マークが書かれた面と何も書かれていない面があります。

 

参照カード

全プレイヤーに配られるカードです。

自分の取れる行動の早見表です。

 

感染カード

どの都市に病原体が広がるかを表すカードです。

 

都市カード、イベントカード

次に紹介するエピデミックカードと混ぜて使います。(合わせてプレイヤーカードと呼びます。)

 

エピデミックカード

勝敗を左右するカードです。これ引いてしまうと一気に不利に…

6枚入っていますが、慣れるまでは4枚だけ使いましょう。

 

役割カード

こっちは良い意味で勝敗を左右するカードです。自分に配られた役割の能力を上手く使って勝利しましょう!

 

【ルール説明】

このゲームは協力型のゲームなのでプレイヤー同士では争いません。

世界各地に広がっていく4種類の病原体の治療薬を発見することが目的です。

 

使うモノが多いだけにルールも複雑です。

頑張ってルール説明していきます。(コロナウィルスのせいで引きこもってて暇なので笑)

 

初期配置はこんな感じ。

各プレイヤーにはランダムで役割カード1枚とプレイヤーカードがプレイ人数に応じて配られます。

プレイ人数カード枚数
2人4枚
3人3枚
4人2枚

 

プレイヤーコマと調査基地コマ1つをアトランタに配置。※プレイヤーコマは各プレイヤーにランダムで配られる役割カードの色に対応したものを置きます。

アウトブレイクマーカーを0の位置に配置。

感染カードをシャッフルして裏向きで配置。

感染率マーカーを左端の2の位置に配置。

プレイヤーカード(都市カード、イベントカード、エピデミックカード)をシャッフルして裏向きで配置。

 

そしてゲーム開始前に最初の感染が発生します。

感染カードの上から3枚めくり、そこに書かれている都市に病原体コマを3つずつ置きます。

この場合はモスクワを黒の病原体コマを3つ、ジャカルタに赤の病原体コマを3つ、サンフランシスコに青の病原体コマを3つ置きます。

ちなみに国ごとに病原体コマの色は決まっています。(アジア:赤、中東:黒、北アメリカ&ヨーロッパ:青、南アメリカ&アフリカ:黄)

 

3つずつ置いたら、さらに3枚めくって次は病原体コマを2つずつ置きます。

そしてさらに3枚めくって次は病原体コマを1つずつ置きます。

これで9つの都市に全部で(3×3)+(3×2)+(3×1)=18個の病原体が置かれました。

めくった感染カードは表向きで捨て札置き場に置きます。

 

手札の都市カードに書かれている人口を見て、最も人口の多い都市を持っているプレイヤーをスタートプレイヤーとして、時計回りに手番が移ります。

各プレイヤーの手番では次の手順を行います。

  1. 参照カードに書かれているアクションから選んで4つまで実行できます。(同じアクションを複数回実行してもOK)
    ※イベントカードは手番中いつでも発動でき、アクションの実行には数えません。
  2. カードを2枚引きます。
    ここでエピデミックカードを引いてしまった場合、次の処理を順番に行います。
    • 感染率マーカーを一つ右に移動させます。
    • 感染カードの山札の一番下のカードを捨て札置き場に表にして置き、そのカードに書かれている都市に病原体コマを3つ置きます。既に病原体コマが置かれている場合はアウトブレイク(後で説明)が発生します。
    • 感染カードの捨て札置き場にあるカードをシャッフルして、裏向きで感染カードの山札の上に置きます。
  3. ここで手札枚数が7枚を超えている場合、イベントカードを使うか手札を捨て札にします。
  4. 感染カードの上から1枚を表にして捨て札置き場に置き、そのカードに書かれている都市に病原体コマを1つ置きます。これを感染マーカーの下に書かれている数字の数だけ行います。
    1つの都市に置かれる病原体コマは3つが上限で、4つ以上置かれる場合にはアウトブレイクが発生します。
    アウトブレイクが発生した場合、アウトブレイクマーカーを1つ下に移動させて、発生した都市と白線で繋がっている全ての都市に1つずつ病原体マーカーを置きます。
  5. 手番終了、左隣のプレイヤーに手番が回ります。

4種類の病原体の治療薬を発見したらプレイヤーの勝利!!

 

病原体が残っていてもOKです。

逆に次の場合はプレイヤーの敗北となります…

  • アウトブレイクが8回発生した場合
  • 病原体コマが足りなくなった場合
  • プレイヤーカードが足りなくなった場合

 

ふぅ…長かった…

 

【プレイした感想】

非常にハラハラするゲームです。

病原体が広がる早さたるや…

みんなでしっかり相談しないとプレイヤーはなかなか勝てません。

 

では2人でゲームスタート!

白のコマがあつしです。

 

最初の感染地はこちら。

左の画像の都市から順に3個ずつ、2個ずつ、1個ずつ病原体が置かれます。

 

見づらいかもしれませんが盤面はこんな感じ。

もう既にかなり感染してる…

 

あつしともう一人のプレイヤー(B君)の手札はこちら。

パリの人口が一番多いのでB君からスタート。

 

1ターン目終了時

それぞれの手札と盤面はこんな感じ。

B君の役割カード「衛生兵」の効果で、病原体コマを一気に取り除けるのがありがたい!

でもそれぞれの手番で2つの都市が感染していくから全然抑えられてないですね…

 

2ターン目終了時

それぞれの手札と盤面はこんな感じ。

政府の援助によって調査基地が建てられたので、シャトル便を使って一気に移動できます。

同じ都市にいれば知識の共有で同じ色のカードを揃えやすい!!

 

3ターン目終了時

それぞれの手札と盤面はこんな感じ。

知識の共有とあつしの役割カード「科学者」の効果で、一気に2種類の治療薬を発見しました!!

これは良い流れだ!!!

 

4ターン目終了時

それぞれの手札と盤面はこんな感じ。

B君の手札に青色のカードを5枚揃えてさらに治療薬発見!!

素晴らしいチームワーク!!!

ただ、ヨーロッパと中東付近はまんべんなく感染しちゃってますね。

 

5ターン目終了時

それぞれの手札と盤面はこんな感じ。

お互いの手札に黒色のカードが溜まってきました。

これは勝利出来そうですね!!

 

6ターン目終了時

それぞれの手札と盤面はこんな感じ。

あつしの手札に黒色のカードが3枚、B君の手札に黒色のカードが1枚。

そして二人とも同じ都市にいます!!

完璧です!!

 

7ターン目

やったぁぁぁぁぁぁあ!!

勝利しました!!!

 

 

プレイ後に気付いたこと

知識の共有:自分がいる都市のカードを同じ都市にある他のプレイヤーに渡すor他のプレイヤーから受け取る

…同じ都市にいればどの都市のカードでも渡せると思ってた笑

ってことは本来はもっとターン数かかってるし、下手したらエピデミックカード引いて敗北してた可能性も…

めちゃめちゃ難しくね?笑

 

今回はルール無視&エピデミックカードを引かなかった強運で難なく勝利できましたが、本来は高確率で感染しまくって大パニックになる、ウィルスの怖さがよく分かるゲームです。

皆さんも手洗いうがいしっかりして予防していきましょう。

 

【評価(5段階)】

・準備/片付けのしやすさ★★☆☆☆
・プレイスペース★★☆☆☆
・ルールの分かりやすさ★★☆☆☆
・運★★★★☆
・戦略★★★★★
・達成感★★★★★

 

値段の目安は5000円です。(あくまで目安です。購入場所等で変わります。)

 

遊んでみたい!と思った方は、下にAmazonと楽天のリンクを貼っているのでご活用ください。

Amazon 楽天