カタン

超定番ボードゲーム! 木材、レンガ、羊毛、鉱石。 4つの資源を自給自足、または貿易で手に入れて領土を拡大しよう!                                                       

こんにちは!あつしです!

 

今回ご紹介するのは…「カタン

資源を調達して領土を拡大するゲームです。

ボードゲームと言えばこれ!というくらいボードゲーム界隈でよく名前の挙がるゲームです。

 

【対象】

  • 3〜4人プレイ
  • 目安プレイ時間60分
  • 8歳以上

別売りされている拡張版を買うと5人以上でもプレイできます。

 

【ルール説明】

冒頭にも書いた通り色々なものを使うゲームなので、結構長々と説明しますm(_ _)m

 

嘘です!説明しません笑

日本カタン協会の公式ページにルールがバッチリ書かれていました。(日本カタン協会なんてあるのか…)

https://catan.jp/guide/

 

ざっくり説明すると、資源を 手に入れ都市を作り、ポイントをゲットするゲームです。

先に10ポイント手に入れたら勝利!

 

ルール説明にアーカイブがいるほど作り込まれたゲームですが、安心してください、履いてま…

一度ルールを読みながらプレイすれば、2回目以降は説明書なしでプレイできますよ。

 

【プレイした感想】

まさに王道。

 

  • サイコロの運
  • 建設の戦略
  • 資源交換の交渉

ボードゲームに必要な要素がてんこ盛りです。

 

準備が楽なゲームが好きなあつしですが、カタンは準備が既に楽しい。

海フレームを繋げて地形タイルを並べていくのは何回やってもワクワクします笑

 

今回は ルール説明で手を抜いたので、プレイの様子長めでお送りします。

 

さてさてゲームスタート!

あつしは赤色でスタートプレイヤーです。鉱石2つと資源1つを交換できるようにするために港を目指します!

最初に開拓地を2つ建てるので、2ポイントスタートですね。

 

3巡目終了時

  • あつし:羊毛1、鉱石2、ポイント2
  • 黄プレイヤー:鉱石1、ポイント2
  • 緑プレイヤー:小麦2、鉱石2、ポイント2

街道伸ばしつつ、ちゃっかり資源も確保している緑プレイヤーが有利ですね(サイコロで5が出過ぎ…)

 

6巡目終了時

  • あつし:木材1、レンガ1、羊毛1、鉱石3、ポイント2
  • 黄プレイヤー:木材1、羊毛1、鉱石1、ポイント2
  • 緑プレイヤー:小麦2、レンガ1、鉱石1、ポイント4

5がよく出るので盗賊が5のマスに置かれました笑

最初に街道を5本にした緑プレイヤーが最長交易路を受け取り4ポイントに!

ここまであつしは目立った動きが出来ていません(勝ちフラグであってくれ!)

 

9巡目終了時

  • あつし:羊毛1、鉱石1、ポイント3
  • 黄プレイヤー:木材1、羊毛1、発展カード1、ポイント2
  • 緑プレイヤー:小麦1、レンガ1、羊毛1、ポイント4

ついに港に開拓地を作りました!ここから逆転劇が始まるはず!

黄プレイヤーが発展カード持ってるのが気になりますね…

 

12巡目終了時

  • あつし:レンガ4、ポイント5
  • 黄プレイヤー:木材3、小麦1、羊毛1、発展カード1、ポイント2
  • 緑プレイヤー:ポイント3

ついに1位に!街道6つになり最長交易路を奪い取りました!(山地に盗賊置かれたのは許しません笑)

緑プレイヤー資源0ですが、ついになんでも3:1交換できる港に開拓地を建てました。

 

15巡目終了時

  • あつし:レンガ3、鉱石1、ポイント4
  • 黄プレイヤー:木材3、羊毛1、騎士カード1、発展カード1、ポイント3
  • 緑プレイヤー:レンガ2、ポイント5

13巡目に黄プレイヤーから羊毛1と木材1:レンガ1で交換しようと言われ、レンガ大量に持っていたので交換しました。直後に港に開拓地作られましたorz

しかもやっと盗賊移動出来たのに、黄プレイヤー発展カードの騎士カードを発動して山地に盗賊が戻ってきたorz

さらに緑プレイヤーが街道を伸ばして最長交易路取られたorz

完全に踏んだり蹴ったり…

 

18巡目終了時

  • あつし:レンガ1、羊毛1、鉱石2、ポイント4
  • 黄プレイヤー:木材2、羊毛1、鉱石1、騎士カード2、ポイント4
  • 緑プレイヤー:木材1、鉱石1、ポイント6

みんな港に開拓地作って戦いが激化してきた!

黄プレイヤーまた騎士カードを…

 

21巡目終了時

  • あつし:木材2、レンガ2、羊毛2、鉱石2、ポイント4
  • 黄プレイヤー:木材3、羊毛2、鉱石1、騎士カード2、発展カード1、ポイント4
  • 緑プレイヤー:レンガ2、ポイント7

8ばっか出る…緑プレイヤー強すぎる。

黄プレイヤーまた発展カードを手に入れやがった…

あつしの見せ場なし。。。

 

24巡目終了時

  • あつし:小麦2、羊毛2、鉱石2、ポイント5
  • 黄プレイヤー:木材2、レンガ1、鉱石2、騎士カード2、発展カード1、ポイント5
  • 緑プレイヤー:小麦1、レンガ2、鉱石3、ポイント7

黄プレイヤーえげつないカードを使ってきた!

鉱石全回収って…

でもまだ緑プレイヤー有利です。

あつしの見せ場なし。。。

 

27巡目終了時

  • あつし:木材3、レンガ2、小麦1、羊毛3、ポイント6
  • 黄プレイヤー:木材2、小麦3、騎士カード3、ポイント9
  • 緑プレイヤー:小麦2、鉱石1、ポイント8

ついに都市を建設!

…いやもうそれどころじゃない!

黄プレイヤーが都市を建てた上に最大騎士力を手に入れて気付けば9ポイント!!

どうしてこんなに差が…

  

30巡目

  • あつし:小麦1、鉱石2、ポイント7
  • 黄プレイヤー:木材3、騎士カード3、ポイント10
  • 緑プレイヤー:鉱石1、ポイント8

黄プレイヤーの勝利!!!

なんとまた発展カードを手に入れて、その効果で勝利しやがった…

シンプルに1ポイント笑

 

いやー、負けたけど楽しかった泣

 

【評価(5段階)】

・準備/片付けのしやすさ★★★☆☆
・プレイスペース★★★☆☆
・ルールの分かりやすさ★★★☆☆
・運★★★★☆
・戦略★★★★☆
・達成感★★★★★

 

値段の目安は2900円です。(あくまで目安です。購入場所等で変わります。)

 

遊んでみたい!と思った方は、下にAmazonと楽天のリンクを貼っているのでご活用ください。

Amazon 楽天
スタンダード版
拡張版